【マツダ アクセラスポーツ 1.5D(BMLFS)】14万kmのEGR・インマニ交換・吸気ポート洗浄・DPF洗浄・インジェクタ洗浄

DPFの再生サイクルが早くなってきてて、、、
今回作業をご依頼いただいたのは、
マツダ アクセラスポーツ(LDA-BMLFS)/2019年式/走行約14万km。
以前、ATF圧送交換(トルコン太郎)をご利用いただいたお客様からのお問い合わせです。
いつもありがとうございます。
DPFの再生サイクルが短くなってきた点についてお問い合わせがあり、
吸気系・EGR周辺の点検と洗浄作業をご希望されたため、入庫となりました。
今のお車は中古車として約7万km時に購入され、主に高速道路の使用が多いとのこと。
車両情報と現在の状態
車両情報は以下の通りです。
- 車種:マツダ アクセラスポーツ
- 型式:LDA-BMLFS
- 年式:2019年
- 走行距離:14万km
- エンジン型式 S5-DPTS
早速ご来店いただき、ヒアリング。
主に高速道路での通勤。年間2万キロほどは乗るが最近「DPF再生の頻度が早くなっている」という点です。
ディーラ―様などで一度見てもらったようで、洗浄はしないので、各部交換のお見積もり。
交換だと非常に高額なんです、、、
走行距離から見ても、吸気系やEGR、DPFにススが蓄積している可能性が高く、
点検・洗浄を実施することになりました。
3. AVARTHが提案した作業内容
1.5L ディーゼル(マツダ SKY-D 1.5)は、吸気側にススが蓄積しやすく、
特にインテークマニホールドが樹脂製である点が特徴です。CX-3などにも搭載されてます。
(2.2L ディーゼルエンジンはアルミ製)
材質の問題なのか熱変形・亀裂などのトラブルが多いため、
インテークマニホールドは洗浄ではなく新品交換を提案させていただきます。
今回の作業は
- EGRバルブ・EGRクーラー脱着洗浄(超音波洗浄)
- インテークマニホールド交換
- インテークポート洗浄(クルミブラスト)
- DPF洗浄
この1.5Lモデルは、インマニ本体の部品価格が安価なため、
交換での対応が現実的です。洗浄するよりお値打ちなんです。
また、走行距離を踏まえ、燃料系の整備として
インジェクターオーバーホールのご案内も行いました。
(こちらはブログ②で記載します)

4. 作業の様子と状態の記録
分解後の吸気ポートはススで真っ黒。少しかきだすだけでも煤の量がすごいです。
EGRバルブ・EGRクーラーも煤でこってり。
EGRクーラーは水分が混じりべっとりしてしまってます。そのせいもあり、通路は詰まってしまい、空気が通らない状況。
各部品は、超音波洗浄機を使用して内部の通路まで洗浄。
インテークポートは、ウォールナットブラスターで洗浄。
インテークマニホールドは写真のように煤でこてこてですが、今回は前述のとおり新品へ交換しました。
DPFは煤の堆積量を確認し、洗浄剤を注入、強制燃焼モードで更に燃焼させることで煤を除去します。




5. 洗浄後の変化は!?
試運転では、
アイドリングの安定、加速時のレスポンス、DPF再生頻度の変化などを確認。
なにより、非常にスムーズにエンジンが吹けあがり、とても静かになってます。
もともとは、これが正解な状態。
煤などの汚れが溜まり、エンジン効率の低下、出力低下、これらが改善されることで得られる恩恵は絶大です



6. 1.5Dエンジンの洗浄が必要となる理由
マツダ SKY-D 1.5 の特徴:
- インテークマニホールドが樹脂製のため、割れやすい、変形しやすい。
亀裂などから2次空気を吸ってしまうことも - EGR系統にススが溜まりやすい
- インテークポート内にカーボン堆積が進みやすい
- DPF再生に影響しやすい
走行距離が増えるほど、吸気量の低下・再生頻度の増加などが起きやすくなり、
定期的な洗浄を行うことで機能を適正化できます。
7. お問い合わせ・予約案内
ディーゼル洗浄は車種・使用状況により必要な作業が異なるため、
まずは車検証の写真を送っていただければ、状態に応じてご案内できます。
公式LINE でのスムーズなお問い合わせ

AVARTHでは、作業中の写真やトラブル箇所の詳細な画像をお客様と直接やり取りすることで、正確で安心なコミュニケーションを提供しています。この細やかな対応が、お客様から大変ご好評いただいております。ぜひ公式LINEをご活用ください。

ディーラーで見てもらえない?
他店で断られた!?
そんな時はAVARTHへ!
最近では、ディーラーでの入庫拒否や高額な請求に困っているお客様からのご相談が増えています。AVARTHでは、他店で対応が難しいケースにも柔軟に対応しています。大切な車が「修理難民」になってしまう前に、ぜひご相談ください!
AVARTHが誇る大人気メニューのご案内
中部地区ナンバーワンの実績
大好評エアコンクリーニング

ヘッドライトの黄ばみ除去といえば
ドリームコート!!

オートマオイル変えてますか???
何百台と交換してきた実績がここにある

ディーゼル車のトラブルはお任せ!
詳しいサービスはこちら

車検、点検もお任せを
中部運輸局特定認証工場
コンピューターシステム診断認定店
HV、電気自動車取り扱い認定工場
BOSCH ADASエキスパート認定工場

AVARTH 公式YOUTUBE


