BMW G01 X3|ディーゼル洗浄で煤を徹底除去!EGR・DPF・インテーククリーニング
BMW G01 X3|ATF交換に続き、ディーゼル洗浄を実施!EGR・DPF・インテークの徹底クリーニングで本来の性能を取り戻す!
BMWディーゼルのメンテナンスで重要なのが、煤(スス)汚れの洗浄です。
前回のATF交換に続き、今回はEGR・DPF・インテークマニホールドの徹底クリーニングを実施しました!
🚗 「距離が少ないからメンテ不要」ではない!
🚗 2万kmでも意外と汚れているBMWのディーゼルエンジン
🚗 EGR・DPF・インテーク洗浄で本来のパワーとレスポンスを復活!
今回、これらの症状を改善するため、EGR洗浄、エンジン吸気系洗浄、ポート洗浄、DPF洗浄を行いました。

🚗 ご依頼内容|BMW G01 X3 ディーゼル洗浄
- 車種:BMW G01 X3(ディーゼル)
- 初年度登録:令和3年12月
- 走行距離:23,000km
- ご依頼内容:
✅ EGRバルブ・EGRクーラーの洗浄
✅ インテークマニホールド・インテークポートの洗浄
✅ DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)の洗浄
✅ (推奨)インジェクター洗浄もメニュー追加可能!
「走行距離が少ないから問題ない?」
そう思っていたオーナー様でしたが、2万kmでも煤の蓄積が進んでいる状態でした。
これは、ちょこ乗り(短距離走行)が多いディーゼル車にありがちな傾向です。
🔧 BMWディーゼルの洗浄が必要な理由
BMWのディーゼルエンジン(特にB47D20A型エンジン)は、煤(すす)の蓄積が原因で以下のようなエラーBMWのディーゼルエンジン(B47系)は、EGRやDPFの影響で煤(スス)が溜まりやすい構造です。
特に短距離走行が多い車両は、煤の蓄積スピードが速いため、2万km程度でも定期的なクリーニングが推奨されます。
🔍 走行距離が少なくても、煤が溜まる理由
✅ EGRバルブの動作により、排ガスが再循環し煤が発生
✅ DPFの再生回数が増え、燃料が無駄に消費される
✅ 吸気系(インテークマニホールド・ポート)が詰まり、空気の流れが悪化
✅ アイドリングや低回転域のレスポンス低下が顕著になる
「距離が少ない=コンディションが良い」ではなく、
運転状況によっては短期間でエンジン内部に煤が蓄積してしまいます。。

🔧 各部品のクリーニング工程
丁寧な分解と洗浄作業
今回のG01 X3は、後期モデルのため、インテークマニホールドがアルミ製に変更されていました。
以前の樹脂製から変更されたことで、耐久性向上の対策がされたと思われます。
しかし、エンジンの制御が増えており、センサーや配線の取り外しがF型BMWよりも多いため、
G型のマニホールド脱着はやや大変に。




📌 1. インテークマニホールド&インテークポート洗浄
インテーク内部には煤が蓄積し、吸気効率が低下していました。
✅ 超音波洗浄機で細かい汚れを除去!
✅ ウォールナットブラスターで吸気ポートを徹底洗浄!






📌 2. EGRバルブ&EGRクーラー洗浄
EGR(排気ガス再循環装置)は、特に煤が溜まりやすい箇所の一つ。
✅ 専用の洗浄液でEGRバルブ内部の汚れを徹底除去!
✅ EGRクーラー内のスス詰まりをリセットし、冷却性能を回復!



📌 3. DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)洗浄
DPFは定期的に「再生」が行われるものの、完全にリセットできるわけではありません。
✅ 専用の洗浄液を使い、フィルター内部のススを徹底除去!
✅ 適正温度で乾燥・再装着し、DPF再生の頻度を減少!
DPFの詰まりが進むと、燃費の悪化や加速不良の原因になります。
定期的なメンテナンスが、エンジンの寿命を延ばすカギ!
📢 【推奨メニュー】インジェクター洗浄もおすすめ!
🚗 「燃費が悪くなった…」
🚗 「アクセルを踏んでもパワーが出ない…」
このような症状がある方は、インジェクター洗浄もセットでおすすめ!
✅ 燃料噴射の精度を回復し、燃費&パワー向上!
✅ 噴射パターンを最適化し、エンジンのスムーズな動きを復活!
BMWのディーゼルは、EGR・DPF洗浄だけでなく、インジェクターのクリーニングを定期的に行うことで、長く快適に乗り続けることができます!
🚗 施工後の変化|レスポンスが向上!
洗浄作業後、お客様にも試乗していただいたところ…
✅ 「エンジンのレスポンスが明らかに良くなった!」
✅ 「加速がスムーズで、低速時のもたつきが解消された!」
✅ 「DPFの再生回数が減り、燃費が良くなった!」
多くのBMWオーナー様からも、ディーゼル洗浄の効果を実感したとご好評いただいています!
✅ まとめ|BMWディーゼル洗浄で快適な走りへ!
BMW G01 X3のEGR・DPF・インテーク洗浄を実施し、エンジン本来の性能を回復!
「走行距離が少ないから大丈夫」と思っていても、
実際に分解してみると煤が溜まっているケースが多いです。
🚗 BMWディーゼル車の性能を維持するためには、定期的な洗浄が必須!
🚗 さらにインジェクター洗浄を加えれば、より効果を実感!
ディーゼル車のトラブルはお任せ!
詳しいサービスはこちら

公式LINE でのスムーズなお問い合わせ
AVARTHでは、作業中の写真やトラブル箇所の詳細な画像をお客様と直接やり取りすることで、正確で安心なコミュニケーションを提供しています。この細やかな対応が、お客様から大変ご好評いただいております。ぜひ公式LINEをご活用ください。
ディーラーで見てもらえない?他店で断られた!?そんな時はAVARTHへ!
最近では、ディーラーでの入庫拒否や高額な請求に困っているお客様からのご相談が増えています。AVARTHでは、他店で対応が難しいケースにも柔軟に対応しています。大切な車が「修理難民」になってしまう前に、ぜひご相談ください!
AVARTHが誇る大人気メニューのご案内
中部地区ナンバーワンの実績
大好評エアコンクリーニング

ヘッドライトの黄ばみ除去といえば
ドリームコート!!

オートマオイル変えてますか???
何百台と交換してきた実績がここにある

ディーゼル車のトラブルはお任せ!
詳しいサービスはこちら

車検、点検もお任せを
中部運輸局特定認証工場
コンピューターシステム診断認定店
HV、電気自動車取り扱い認定工場
BOSCH ADASエキスパート認定工場

AVARTH 公式YOUTUBE
